2013年08月09日

8/8・8/9 船中泊釣果

8/8・8/9 船中泊釣果


昨日は嘉数様一行で渡名喜まで行ってきました
初日は夜釣りメインなので遅めの出港



1級ポイントや他のポイントは潮が早く断念
仕方なく湾内で美味しいヒメフエダイを狙う

潮がまったく走らない湾内、ポツポツ上がるが群れにあたりません
活性も悪く大きいサイズでもキロ半くらいでした




夜釣りの挽回で本日はジギング&テンヤで底物を狙います
潮の走りも悪く西系の風で上手くポイントを流せません

魚の活性も悪く餌取りの群れがわんさか
テンヤでも着底する前に横取りされる始末


なぜか?アカジンの反応は良かった
嘉数様はキロ半、takeyaさんは4kg弱スタート
で、計5本上がりました
8/8・8/9 船中泊釣果





テンヤ釣りではミミジャーとナガジューのダブル
珍客では可愛らしいホワイトチップなど
8/8・8/9 船中泊釣果





お疲れ顔なのでボカシ
疲れなのか?ジギングでもアカジン2発オートリリース
テンヤでも大物3発ブレイク激沈
8/8・8/9 船中泊釣果





画像アップで色々美味しい魚がいますねぇ
熱帯魚の群れは凄かった魚の活性はいまいちでした
もう少し涼しくなったら入れ食いすると思います
嘉数様、takeya様、船中泊お疲れ様でした
8/8・8/9 船中泊釣果




同じカテゴリー(釣果速報)の記事
グルクン釣り大会
グルクン釣り大会(2024-10-07 18:24)

最近のマチ漁
最近のマチ漁(2024-02-11 08:00)

今季初マチ漁
今季初マチ漁(2023-12-22 08:00)


この記事へのコメント
渡名喜遠征釣り大変お疲れ様でした。
先ほど、アカジンのおさしみとアラ汁やミミジャーのマース煮を家族みんなで夕飯にしました。とてもおいしく即完売しました。
ボート内には、トイレも完備されており快適でした。
とても楽しかったです。ありがとうございました。
Posted by morimori at 2013年08月10日 22:38
morimoriさん

船中泊お疲れさまでした
全ての地合いが無くドラマのない渋い釣行でしたね

赤い魚で豪華な夕食ですねマース煮が食べたい
僕も昨日はやたんどうでアカジンの味噌汁ご馳走になりました
もう少し涼しくなったらリベンジ行きましょう!
Posted by WILDⅡWILDⅡ at 2013年08月11日 10:35